すでに始まっている未来と今日の事業改革を成功させるには 見えない資産を見えるようにして また見えない資産を見えるようにして企業価値を高める点で社長さんにしか明らかに出来ない支配的なベクターがあります。
このドミナントベクターを明らかにする支援をいたします。
支配的ベクターは 企業ごとに皆違います。幹部社員と意見がことなることもよくあります。
私どもは 気概のある社長さんの味方です。
経営者シリーズ
テーマ |
内 容 |
時間 |
---|---|---|
社長の戦略マーケティンク |
社長が自らやるマーケッティング課題と成功ファクター明確化、支配的なベクターを知覚する
|
3時間コースX3回 |
社長によるインベーション |
社長がつくるインベーション課題とセイコウファクターを明確化ワークの支援、原理と基本をレビュ-する |
3時間コースX3回 |
社長の経営学 |
経営計画の必要性を社員に理解させる、成功ファクター、損益分岐点、顧客視点、財務視点改革の視点の統合は社長の仕事 |
3時間コースX3回 |
社長さんグ゙ループによる商品開発 |
経複数企業が連携・共同しITC(クラウドコンピューティング)活用、商品開発、製造販売、ものづくりの体系化 |
3時間コースX3回 |
Copyright (C) 2007 CCK. All Rights Reserved.